故宅のご紹介

始めまして。

恥巖故宅を訪問していただき、ありがとうございます。

恥巖故宅は、朝鮮時代の高宗の時、堰安縣監と弘文館校理を歴任したことのある、恥巖李晩鉉の故宅です。彼は退溪李滉の11代目の子孫で、庚戌國恥の後、激しい怒りと失望により、病を得て死亡しました。

この家は19世紀後半、朝鮮時代の高宗の時に建てられた「ㅁ」字型の22間の瓦屋で、5間の(門柱を高くした)正門と離れ屋がある。母屋より舍廊屋がもっと高く位置してあるし、舍廊屋の屋根の両端が切り妻と入りもや造りになっており、韓屋の独特な美しさがある。もともと、この家は陶山面院村里にあったが、1976年にアンドンダムによる水没のため、ここに移転された。